
第5回ミニ学習会 福島原発事故12年目の新真実
東電福島事故 いったい何が起こっていたのか 5月14日(火)13時半から松山市コムズにて、第5回ミニ学習会を実施しました。 第4回...
未来に負の遺産を残さないために
東電福島事故 いったい何が起こっていたのか 5月14日(火)13時半から松山市コムズにて、第5回ミニ学習会を実施しました。 第4回...
5月3日、松山市総合コミュニティセンターで開催された「5・3愛媛憲法集会」に「伊方原発をとめる会」も参加しました。 川崎市...
240502伊方原発をとめる会ニュース第47号 5月2日、とめる会ニュース第47号を発行しました。 会員・支援者のみなさまには...
5月1日の17時半から第66回定例アクションを行いました。小雨が降り、肌寒いなかを9人の参加で行いました。リレースピーチ、横断幕、チラシ配...
4 月25 日、佐田崎半島でチラシを配布しました。 朝10時に伊方町役場そばの港の駐車場に集合、20名が5つの班に分かれて180...
佐田岬半島でのチラシ配布案内ビラ修正版
杉本文孝県原子力安全対策推進監に県知事宛申入れ書を手渡す須藤昭男事務局長 240418愛媛県知事への申し入れ(確定) 原子...
伊方原発の現地を肌で感じことの出来る機会です。ご参加いただける方は4/20(土)までにPDFの下部にある申込方法のいずれかにてお申...