3月12日、四国電力原子力本部に、伊方原発をとめる会の須藤事務局長など4名が申入れに出向きました。これは、前日に開催された3・11集会で採択された「伊方原発3号機の廃炉と再生エネルギーへの転換」を求める県民の声を伝えるためです。最初に、宣言書を読み上げ、その後に参加者一人ひとりがそれぞれの思いを述べて、原発からの撤退を求めました。これに対して応対したエネルギー広報グループリーダーから、「申入れは社長に伝える、みなさんの不安は理解できる、今後も安全性向上の努力をする」などの応答を得ました。なお、この日は玄関先での申入れでしたが、「これまでの応接室は狭い密閉状態のためこの場で」との四電の要請によるもので、コロナ禍の現況ではやむを得ないと判断したものです。
同日、引き続いて須藤事務局長など4名は、愛媛県原子力安全対策課を訪問。大橋良照原子力安全推進監に宣言文を手渡した後に、これを読み上げて集会参加者の思いを伝えました。大橋推進監は「知事に伝える。四電に安全対策を強く求める」などの応答がありました。
なお、この日の申入れは四電についてはテレビ愛媛が、県についてはNHKが、それぞれ音声付きのニュースとして報道しました。
宇和島、大洲、今治などでも3・11集会
前日の11日、松山市内での集会とデモ以外に宇和島、大洲、今治などでも宣伝活動や申入れ行動が行われました。上記の2枚は大洲での宣伝行動の写真です。