
第11回定期総会・記念講演会 のご案内
記念講演「原発からの命の守り方」講師:守田敏也さん 5月30日(日)13時半~ コムズ5階 大会議室 守田敏也さんプロフィール...
記念講演「原発からの命の守り方」講師:守田敏也さん 5月30日(日)13時半~ コムズ5階 大会議室 守田敏也さんプロフィール...
第25回口頭弁論にご参集を! 先日、広島高裁では伊方原発の運転容認の決定が出され、水戸地裁では東海第2原発の運転を差し止める判決が出され...
4月7日(水)の夕方5時半から松山市駅前にて、リレースピーチ、スタンディング、チラシ配布を行いました。11人の参加がありました。 ...
第25回口頭弁論案内 チラシjtd
伊方原発全景 3月18日、広島高等裁判所第4部(裁判官:横溝邦彦、鈴木雄輔、沖本尚紀)は、四国電力伊方原発3号機の異議審において、...
原発核事故から10年 福島の今 「安全かどうかは私が決める」が放射能情報センターの基本姿勢と片岡さん 会津放射能情報センター代...
原子力本部玄関先で宣言書を手渡す須藤昭男事務局長ら 3月12日、四国電力原子力本部に、伊方原発をとめる会の須藤事務局長など4...
福島をくりかえすな!!と須藤昭男事務局長 福島原発事故から10年、3月11日(木)の夕刻、松山市駅前坊っちゃん広場に...
緑色のチラシ、あとでしっかり読んでくださいね! げんさよ楽団は今日も「伊方原発廃炉!」と歌って伝えます 改札口付近では3人がチ...
参加者それぞれが、それぞれ廃炉を訴えます! 時折、寒風が吹き抜ける中、松山市駅改札口付近の歩道で2月の定例アクションを行いました。 ...